深沢俊太郎

トップページへ戻る!
ネット中国性文化博物館入口!
書籍出版一覧!
新・中国いろはたとえ歌留多(連載)入口!
《醒世姻縁伝》研究!
ごうりきみちのぶ著「まっくらけ」!


深沢俊太郎の部屋
Shuntaro Fukasawa
新中国いろはたとえ歌留多


「新・新中国いろはたとえ歌留多」
(連載/月二回/毎月10日と24日更新)
No.3 2005年3月24日
新中国いろはたとえ歌留多:連載No.3
 中国の街中には日本人とっては悪評の高いロータリー式の道路があちこちに見られます。このロータリーの中が公園や広場になっているものも少なくありません。つまり、通りのど真ん中に小公園があるという図を想像してみてください。これを中国では、
《 街(ジィエ) 心(シン) 公(ゴん) ?(ユエン) 》
と呼んでいます。ここが早朝は市民の運動の場となり、夜は憩いの場となります。中国に出張される機会があれば、早起きをしてこうした広場に出かけて見るのもよいでしょうし、長期滞在する方はここで行われているサークル活動に一緒に加えてもらうとまた別な中国があるいは見えてくるやも知れません。日本ではもうすっかりなじみのあの太極拳や太極剣の稽古をする人たち、エアロビクスをディスコのリズムで、はたまた社交ダンスをする人たち、昔は京劇などのボイストレーニングをする人もいたそうな。一日も欠かさずこうして賑わっているサマは、日本では少ない、いかにも中国的な風景といえるように思います。お金を使わずに健康維持をはかることができるわけですから、我らも見習わなくてはいけませんね。商人たるもの商いを長く続けさせるためには、やはりまず己自身が健康体でなくてはなりません。
 手軽にできるもので、中国には「顔面体操」なるものがありますので紹介してみましょう。三峡下りの北斗号という船の中で教わったものですが、筆者なりに脚色してみました。いつでも何処ででもできますので憶えてください。サークルに入って活動されている方は準備体操の中にこれを入れてみていかがでしょう。

俊太郎式・顔面体操
一、
首を思いっきり後にして、上を見上げましょう。そしてミカンが入るくらいに口を大きく大きく開け、目玉を剥くように開きましょう。二十秒間、二セットでーす。
二、
舌を回す運動です。歯茎の周りをグルーリ、グルーリ、まず右から十回廻しましょう。ハーイ、唾を飲み込みます。(ゴクリ!)今度は左から十回廻しましょう。ハーイ、唾を飲み込みます。(ゴクリ!)各二セットでーす。
三、
舌を噛みます。噛み切ってはいけませんよ。ほどほどに舌の奥から先まで五段階に分けて噛みます。ハーイ、唾を飲み込みます。(ゴクリ!)二セットでーす。
四、
歯を噛み合せます。ガチガチガチ……二十回ですよぉ、ガチガチガチ……二セット。
五、
口をよそ向けにしましょう。あのヒョットコ面です。これができないと問題ですよぉ。顔面神経痛予防の運動です。ハイ、右に二十秒。ハイ、左に二十秒。
六、
梅干し面と仁王面です。まず梅干し面から行きましょう。酸っぱい、スッパイ! ハイ、二十秒。次は仁王面です。顔をぐっと引いて、ウヌッ! 目玉は爛々と光らせ、口を結んだまま横いっぱい広げます。ウウッ! 二十秒。二十秒ですよぉ!
七、
目玉を廻す運動です。時計回り、左から右へ大きく大きく、ぐるーり、グルーリ廻します。十回廻して、ハイ、今度は右から左へ大きく大きく、ぐるーり、グルーリ廻しましょう。十回でーす。
八、
耳を引っ張ります。両手で一度にはじめは横方向へ。エイヤッ! と引っ張りましょう。二十秒。次は上方向に引っ張ります。二十秒。痛くない、イタクナイ! 最後は下方向に引っ張りましょう。二十秒ですよぉ!
九、
手をすり合わせましょう。静電気が起ります。ナンマンダ、ナンマンダ、ああ、ナンマンダ、ナンマンダ。はい、その手を耳のところへ持って行きましょう。手をさす叉のようにしてすりこみます。耳の後方は血管が集っているところですよ。さあリンパ腺を活性化させましょう。二十回すり合わせ、二十回すりこみましょう。ナンマンダ、ナンマンダぁ、アーア、ナンマンダ、ナンマンダ!
十、
最後でーす。また手をすり合わせます。ナンマンダナンマンダ、ああ、ナンマンダナンマンダ。はい、その手を首の後へ持って行きすりこみましょう。これをやると風邪防止ですよぉー。二十回すりあわせ、二十回すりこみましょう。ナンマンダ、ナンマンダ、ああぁ、あ、ナンマンダ!
以上顔面体操でした。

< 前頁
[ 目次へ戻る]
> 次頁

株式会社トスコのホームページへ!
深沢俊太郎



Copyright(c) Shuntaro Fukasawa. All Rights Reserved.

このページのトップへ戻る!